有機フッ素樹脂の厚さ測定
有機フッ素材料は、他の材料にはない優れた特性を備えています。具体的には、高温および低温環境への耐性、優れた耐薬品性、電気絶縁性、不燃性、さらに自己潤滑性などです。これらの優れた特性により、軍事や航空宇宙のような専門分野から、私たちの身近な生活用品まで、幅広い用途で使用されています。
フッ素樹脂には多くの種類があります。主なものとしては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、熱可塑性フルオロエチレンプロピレン(FEP)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、可溶性ポリテトラフルオロエチレン(PFA)、ポリテトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)などが挙げられます。
以前、お客様から厚さ4~9mmのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)および、厚さ約1mmの可溶性ポリテトラフルオロエチレン(PFA)のサンプルを頂き、両方とも正確に測定できた実績があります。
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の測定
可溶性ポリテトラフルオロエチレン(PFA)の測定
今回、お客様から前回よりも厚みのある10〜55mmの有機フッ素樹脂のサンプルを頂きました。有機フッ素樹脂の厚さが基準を満たし、ムラが無く均一であることを保証するために超音波厚さ計が使用できないか、これらのサンプルで検証してほしいとの要望を頂きました。サンプルを測定し、超音波厚さ計がこの用途に適していることを確認します。
「PM5 Gen3」と低周波の0.5MHzプローブを用いて各サンプルの厚さを測定しました。その結果、最も厚い55mmのサンプルにおいても底面エコーを明瞭に確認でき、すべてのサンプルを問題なく測定できました。 フッ素樹脂は超音波の減衰が大きいため、厚みのある材料を測定する際には低周波プローブの使用が不可欠です。さらに、精度と信頼性を確保するために、高感度・低ノイズかつ、波形表示機能を備えた超音波厚さ計を用いる必要があります。「PM5 Gen3」はこの用途に最適な超音波厚さ計です。
有機フッ素樹脂の厚さ測定を検討中のお客様は、是非ご連絡ください。
厚さ計 | プローブ | 周波数 | 種別 |
---|---|---|---|
PM5 GEN3 | 0.5P28 | 0.5MHz | コンタクト |
40mmの測定
55mmの測定